一人暮らしのガス代ってどれくらいかかるの? 都市ガスとプロパンガスの違いは?

管理人 20年10月29日
一人暮らしでは家賃の他にも、電気代、水道代やガス代などが毎月かかりますね。そこで今回はガス代について!「思ったより高い」と聞いたりするけれど、実際みんなはどの位払っているの?プロパンガスと都市ガスって何が違うの?初めての一人暮らしの方でもわかりやすくご説明をしていこうと思います。

記事の目次
1. 都市ガスとプロパンガスの違いは?
2. 都市ガスとプロパンガスのメリット・デメリットは?
3. 一人暮らしのガス代の平均金額は? みんなどれくらい払っているの?
4. 無理せず快適にガス代を節約しよう!



|都市ガスとプロパンガスの違いは?

ガスはプロパンガスと都市ガスの2種類


ガスには都市ガスとプロパンガスの2種類があり、原料、熱量、料金形態などさまざまな違いがあります。

都市ガスの仕組み

主な原料は、メタンが主成分の天然ガスや海外から輸入する液化天然ガス(LNG)で、地面の下に埋められたガス管を通じて各家庭に供給されます。使用する際は、都市ガス事業者や地方公共団体が運営する公営ガス事業者と契約します。料金設定は、経済産業大臣の認可を受けた規制料金(公共料金)になります。ガス管が引ける場所に供給されるため、主に都市部に普及しています。


ガスタンクの写真

プロパンガスの仕組み

主な原料は海外から輸入される液化石油ガス(LPG)で、事業者がLPガスが入ったボンベを各家庭に配送し供給されます。プロパンガスの物件では、家の外にガスボンベが設置されています。使用を開始する際は、地元のガス会社から選んで契約し、料金はLPガス会社が独自に料金を定める自由料金制です。普及エリアは全国各地で、特に都市ガスの導管がないエリアに供給されています。



ガスボンベの写真

|都市ガスとプロパンガスのメリット・デメリットは?


都市ガスとプロパンガスの違いがわかったところで、次にそれぞれのメリット・デメリットを見ていきましょう。

都市ガスのメリット・デメリット

メリット
・プロパンガスに比べて料金が安い
・空気より軽いため万が一のときも拡散され安心
・天然ガスが原料で地球にやさしい

デメリット
・災害時の復旧が遅い(地中のガス管の点検や確認に時間がかかる)
・家の近くにガス導管が引き込まれていない場合、初期費用として工事費用がかかる
・災害時の復旧が遅い(地中のガス管の点検や確認に時間がかかる)
・家の近くにガス導管が引き込まれていない場合、初期費用として工事費用がかかる

都市ガスはプロパンガスに比べて熱量が低いといわれます。しかし、一般家庭用のガスコンロは、器具により最大値が決まっており、都市ガスは熱量の低さを補うためにガスの量が多く出るようにつくられているため、お湯が沸くのにかかる時間は同じで、特にデメリットにはなりません。
都市ガスのメリットは料金が安いこと。災害時の復旧はプロパンガスに比べて遅いですが、カセットコンロを準備しておくなど、備えがあれば安心でしょう。


プロパンガスのメリット・デメリット

メリット
・都市ガスより熱量が大きい(火力が強い)
・災害時の復旧が早い(※)
・工事が必要ないため、導入時の初期費用が安い
・ボンベを設置するだけなので、全国どこでも供給できる
※経済産業省の調査によれば、東日本大震災時の全面復旧日数は被災から42日、都市ガスはさらにその12日後。ただし、復旧の時期は地域により異なります

デメリット
・都市ガスに比べて料金が高い
・料金に変動がある
・保証金が必要な場合がある(※)
※入居時に支払う保証金は退去時にガス代の未払いに充てるためのもので、契約終了時に返金されます。金額や保証金の有無はガス販売会社によりますが、通常使用のガス料金の2、3カ月分、あるいは1万円程度です


プロパンガスの料金はガス事業者により異なり、都市ガスより高くなりますが、災害時の復旧が早いのがメリットです。
賃貸物件を選ぶ場合は、事前にどちらのガスを使っているかを知っておく必要があります。

|一人暮らしのガス代の平均金額は? みんなどれくらい払っているの?

前章でガス代は都市ガスに比べてプロパンガスの方が高いことがわかりました。では、実際にかかるガス代を比較して見ていきましょう。ガス会社や地域によってガス代は異なるため、こちらで紹介する平均額はあくまで目安としてご覧ください。

【一人暮らし】プロパンガスの平均金額

プロパンガスも、都市ガスも、ガス料金は「基本料金+従量料金(単位料金×ガス使用量)」で計算します。

プロパンガスの場合、自由料金制で料金形態、単価も各社それぞれ違います。LPガス販売事業者の多くが自社の標準的な料金メニューを公表していませんが、一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油情報センターによると、プロパンガスの関東地方の一般小売価格は、使用量5m3/月の場合、4586円(基本料金、消費税込)(2020年4月30日発表)と公表しています。

プロパンガスの1カ月の一般小売価格
基本料金 使用量 5m3 使用量 10m3
1775円 4610円 7368円
出典:2020年4月「LPガス 月別(関東局)」一般財団法人日本エネルギー経済研究所 石油情報センター

【一人暮らし】都市ガスの平均金額
都市ガスの料金は、基本料金と従量料金(ガスの使用量×適応単位料金)を足したものになります。

適応単位料金は、原材料の価格により変動します。これは、「原料費調整制度」に基づいて毎月調整されているものです。

都市ガスの1カ月の料金の基本
基本料金 適応単位料金(2020年5月)
759円 141.65円
出典/東京ガス ガス料金表
※東京ガスの一般契約料金(A表、1カ月のガス使用量0~20m3)の場合です
※いずれも税込
※一人暮らしの月平均使用量は5m3として計算
※2020年5月検針分に適用された料金
使用量5m3/月の場合の1カ月のガス料金 1466円
(基本料金)759円+(単位料金)141.65円×(使用量)5m3=1467.25円≒1467円

都市ガスの月平均使用料はプロパンガスの月平均使用料4586円より3119円安くなります。1カ月3119円は単純計算で1年間3万7428円と結構大きな金額になります。


|無理せず快適にガス代を節約しよう!

毎月かかる一人暮らしのガス代は、少しでも安く抑えたいですね。一人暮らしアドバイザーの河野真希さんにガス代を節約する方法を教えてもらいました。

家の中でガスを使う場所は?

節約のために、まずはガスがどんな場所で使われているのかを把握することが大切です。キッチンにはガスコンロやガスオーブン、ガス給湯器があります。また、お風呂を沸かす給湯器、お風呂を快適に保つガス温水浴室暖房乾燥機も。冬はガス温水床暖房やガスファンヒーター、ガスストーブといった暖房器具もあります。あらためて家の中を見回すと、意外とガスを使う機会が多いことがわかりますね。




ガス代が高くなるのはどのシーズン?
総務省の家計調査から、単身世帯(34歳以下)のガス代の1カ月の平均金額を見ていきます(都市ガス、プロパンガスの区別なし)。ガス代の年間の1カ月平均は2140円、最も安い時期が夏(7~9月)の1312円/月で、最も高くなるのが冬(1~3月)の2038円/月と、夏の約1.6倍にもなります。

冬にガス代が高くなるのは、暖房機器をフルに使うことと、水道水の水温が低いことが原因です。水道水の水温は7~9月は平均約26℃ですが、1~3月は平均約10℃で約16℃も差があり、給湯や調理で水道水を沸かすのに使うガスの量が増えます。(参考/東京都水道局「水質に関するトピック」)

これでガス代も安心!節約して使っていこう

【お風呂】
・一人暮らしなら、湯船にお湯をためるより、シャワーの方が節約になる。ただし、身体や頭を洗っているときには流しっぱなしにしない。
・湯船を使うときには、追い炊きをしなくてもいいように、お湯がたまったら、すぐに入る。
・お湯をためる際、水位を標準より下げる。
・自動お湯張り機能がないときには、入れすぎに注意する。お湯が一定量になると、自動でお湯が止まるアイテムがあるので活用する。
・お湯の温度を上げすぎない。

【キッチン】
・調理に電子レンジや炊飯器などガスを使わないアイテムを活用する。
・煮る・沸かす際には、火にかける時間が短い保温調理鍋や電気ケトルを使う方がガスで沸かすより節約になる。
・お湯を沸かすときは必要な量だけ鍋ややかんに入れ、鍋にはフタをする。
・鍋やフライパンの底の水気を拭いてから、火にかける。
・中火で調理する。
・余熱を利用するなど、調理時間を短くする。
・食器洗いの際、お湯の温度を上げすぎないよう、30℃~35℃を目安とする。
・ガスバーナー部分に汚れがこびりついていると火力が弱くなり熱効率が悪くなるため、掃除をしておく。


さまざまな観点から一人暮らしのガス代を見てきましたが、選べることと選べないことがあり、料金形態も単純ではありません。賃貸物件でのさまざまな条件を考えて最新の具体的な情報を基準に検討しましょう。


他の不動産コラム

無料ユーザー登録

カテゴリ

ホームページを製作するならPIPPAsac

今日のワンショット

全部見る

不動産コラム

全部見る

コミュタウンおすすめチャンネル

◆地域貢献サポータとして当サイトでもご協力頂いているダンサーKITE氏の運営するチャンネル
「ミニKITEチャンネル」


◆関連サイトの中野版の運営代表をしている、元天才てれびくんに6年間出演していた”初恋泥棒”こと山元竜一が運営するチャンネル
「天才てれびくんだったTV」
草加版編集長が、元てれび戦士山元竜一のチャンネル企画へ参戦!
編集長の活躍を見逃すな!

携帯でもご利用いただけます
QRコードを読み取るか
携帯にURLを送信してください